雨降る厚別公園陸上競技場 対鳥栖

日は変わって昨日は鳥栖戦 in 厚別。厚別での鳥栖戦といえばJ2時代、アディショナルタイムにクソみたいな誤診でPKを取られ豊田にぶち込まれた数年前の記憶が蘇る。主審は確かまだ若かりし頃の池内主審。おかげさまであれから割と最近まで鳥栖には何かあまりいい印象を持っていなかった(私も大人になり今はそんなこと思っておりませぬ)。

前半はコンサが試合を支配する時間が長く続く。特にコンサのEVIL, SANADAこと荒野、深井からのチャナへの縦パスが入った時の畳み掛けは是非どなたか神様みたいな人が動画まとめしてくれないかなと思っている。

後半は鳥栖ビクトルイバルボの投入により流れが一転。鳥栖の時間帯が続きたまらず失点はしてしまったが、その後カウンター一閃の武蔵弾。これチャナのスピードも含めてだいぶ半端ないゴール。

最終的には3対1と完勝スコアだが、やはり鳥栖は恐かったっすわ。イバルボはもちろん、金崎も全然過去の選手なんかになっていないただただ脅威。小野が思ったより大人しかったかなという感じではあったが、これでなんで最下位なんだろう。イバルボスタメンにするだけで余裕の上位進出とかありそう。

コンサに関して思ったのは、石川、早坂のベテランコンビの重要性(今更ドヤ顔で書くのに恥じらいつつ)。この野戦病院状態真っ只中で彼らの高いレベルでのユーティリティっぷりにどれだけ助けられていることか。特に早坂はシャドー、右ワイド、センターバック、そして今回は左ワイド。。これは間違いなく札幌に家買っちゃえ案件(買っても普通に出て行く実績がつい最近できてしまった模様)。

あとは白井良くなったね。。ずっとワイドの3番手だったが、これでちょっとわからなくなってきた。菅ちゃん「代表から帰ってきたらポジションがないでござる」ということも十分ありうるクオリティ(あれ?どっかで見たことある気が。。)。失点シーンのクソパスはいただけないけど、サボらずアップダウンし続ける、仕掛け続けるスタイルは最高。

最後にジェイ様のツイート。試合に出る度思う、何でこんな半端ない選手が浪人状態で残っていたのか。磐田はあらためて勿体無いことしたよな。。

チリが色々強すぎてちょっと参りながら出社しました

今朝日本時間8時からあったコパアメリカ日本代表対チリ代表。

まずスタメンを見た第一声で「4バックかい!」というさすが関西に長いこと住んでいただけあるコテコテのツッコミを入れたまでは良かったものの、結果は前半後半それぞれ二発ずつぶち込まれての惨敗。私は後半始まってすぐぐらいに家賃収入だけで暮らしていける家庭に生まれなかった身分を恨みながら出社したが、前半を観ただけでもかなり差は大きいなと感じたのが正直なところ。特に球際の部分、背丈は全く変わらないチリ人たちの強いこと強いこと。

お前らみんな長友メソッド体幹トレーニングやってるのかというぐらいの当たりの強さ。イーブンのボールが全部チリに行ってた印象。あとはポジショニングがいいからか何なのかわからんが、日本がクリアしたボールが全てチリに拾われる(これは先週金曜の川崎戦後半でよく見、、うっ、頭が。。)。ホント日本がボールを持った瞬間にケルベロスが4匹ぐらい一気に襲いかかってくる感覚。で、苦し紛れに蹴るとそこにはチリ人しかおりませんというオチ。海外サッカーほぼ観ないのであれだが、恐らくこれがゲーゲンプレスとかいうやつなんだろう。ちょっと恐怖を感じるレベルの食らいつき具合で、明らかに日本は焦りまくってた。

我らが菅ちゃんは結局出場機会なし。てかウイングバックで使うために菅ちゃん呼んだんじゃないのかよというぐらい驚愕だった4バックだが、今日の全体的な出来が良くなかったので次の試合はガラッとスタメンを替えてくるのではと予想。となると菅ちゃんの初代表キャップが。。?乞うご期待。

明日は朝からコパアメリカです

さて、先日の川崎戦のブログも書かず気づけば明日はコパアメリカ。日本時間8時キックオフなので香港だと7時から。少し観られる(会社何かの間違いで休みにならないかな)。

各メディアでのスタメン予想で左サイドは当たり前に杉岡みたいになってるのにイラッとしつつ、小樽の星菅ちゃんの代表初キャップを楽しみにしている次第(会社何かの間違いで休みにならないかな)。

それにしてもツイッター『コパアメリカ』で検索すると誰も知らん、こんな舐めたメンバーで行くな派と、期待しかない、いつものメンバーより面白そう派がわかりやすく分かれております。私はもちろん後者!いつもそこまで熱心じゃない代表選を心から楽しもうと思います!(会社何かの間違いで休みにならないかな)

菅ちゃん選出おめでとう

官房長官でしょうか?いいえ、北海道コンサドーレ札幌4番菅大輝です。

菅ちゃん

クラブアカデミー初A代表選出

「コンサドーレはユースは優秀だなあ、トップは弱いけど(ニヤニヤ)」と長きにわたり馬鹿にされてきた我々(一部誇張があります)。ようやっと出た。ようやっとアカデミー卒でコンサからA代表が出た!

ライガー風に言うと「すげー!!人間じゃねー!!」

我々はホント待ってたんですよ。アカデミー卒でこりゃ良くなりそうだぞと思ったら新潟に西大伍を取られ、「え!18歳で前田抑えちゃうの?!」と思ったら奈良さんを瓦斯に取られ(今はふろん太くん)、将来のキャプテン候補ゴメスが「このタイミング?!」というタイミングで新潟に旅立ち。。GON44世代、その下の深井さん世代とユース年代最強メンバーが続々トップ昇格し、これでコンサの未来は明るいですなと誰もが思っていたがそこから本当に長かった。三井寿ですよ。「二年間も待たせやがって。。」ですよもう。書いてて泣きそうになってきました。

菅ちゃん

小樽出身でU-12からアカデミーに所属してる生粋の道産子。各年代の世代別代表を経験し、その左足から繰り出されるシュートは一部で『菅キャノン』と称されるほどの破壊力(為替操作の方ではない)。トップ昇格してからはなかなか出場機会を得られなかったものの、2年前にミシャが就任してからは不動の左ウイングバックとして豊富な運動量を生かし攻守のキーマンとなっている。

と、誰でも知ってる情報をドヤ顔で書いてみたが、彼からは職人気質を感じる。ひたすら左サイドのアップダウンの繰り返し。サボらない、怒らない、語彙力がない(インタビューのハラハラ感は一種のホラー)。

寡黙に、、一つのことをコツコツと、、ようこそ男の世界へ。。

うーん、マンダム

プライベートな話なので本当は書くべきではないのかもしれないけど、彼かなり早くにお父さんを亡くしてるんですよね。小樽から練習場への送り迎えとかお母さんすげー頑張ったんだろうなあとか考えちゃうとやっぱ泣ける。また、彼の背番号4は昨年で引退した『赤と黒の男』河合竜二から引き継いだものとか考えるとこれまた泣ける。

代表だらけじゃねえか!

なんかすげーことが起きてます。

  • 鈴木武蔵(キリンチャレンジカップ日本代表)
  • 菅大輝(コパアメリカ日本代表)
  • 岩崎悠人(U-22日本代表)
  • クソンユン(韓国代表)
  • チャナティップ(タイ代表)
  • ジェイボスロイド(元イングランド代表)

強豪すぎウケる。マンCか(アマプラでオールオアナッシング見たばかりのミーハーな私)。菅ちゃんはもちろん、岩崎は何か掴んで帰って来いよー期待してるぞ。

VARとか絶対要らない、1000%要らない

例の『令和の大誤審』により議論が過熱しているVAR導入論。個人的な意見。

マジ絶対要らない。てかホント余計なこと言うのやめて。

その理由を書く。

一回一回止まるのがダルい

ロシアW杯がそうだったが、審判が一回一回ビデオ見に行って確認

審判「お前反則!」

観客「ワーッ!」

の一連がいちいち長い。水指されすぎて水中毒で死んでしまうんじゃないかってぐらいダルい。もし自分の応援してるチームがこのせいでいい流れぶった切られたら全力でシステムを恨む。

審判に文句言うのは結局変わらない

VARが導入されたところで「どういったプレーがVAR審議対象か?」は明確になってない(たぶん)。なので、結局審判によってVARを使う頻度は変わってくるはず。つまり今まで

「てめえ今のファールだろ(ゴルァ)」

だったのが、

「てめえ何で今のVAR使わねえんだ(ゴルァ)」

になるだけの話。同じ。

試合の盛り上がりポイントが変わる

残念ながら選手のプレーよりもVARによる判定が1番のハイライトになるような気がする。審判が確認に行っている間息を飲むサポーターたち。

「ざわ。。。ざわ。。」

(暫しの無言)

審判「お前反則!(ちょっとカッコつけながら」

観客「ワーオ!!ヒューヒュー!!ドンドンドン!!」

って絶対なる。

絶っっっっ対になる。

VARが導入されたロシアW杯の時のスポーツニュースで何度審判がVARに向かって走るシーンを見せられたことか。そしてそのうち審判が審議対象と結果についてピンマイクで身振り手振りを交えて説明とかし始めたら、その時はもう「欧米か」としか言えない。欧ではないけど欧を抜くと米だけになってマジ意味不明になるから「欧米か」としか言えない。興行、エンターテインメントなんだから別にいいだろと言われてしまうかもしれないが、選手よりもシステムが目立ってしまうってのは悲しい。伸るか反るか、丁半博打ってのはやっぱ盛り上がるんだが、そこが1番なハイライトになりかねんってのはちょっと。

ファンタジーのない合理的世界への嫌悪

やっぱり、世の中ファンタジーが一定量必要だと思うんです(真顔)。

今の世の中にはファンタジーが足りない(真顔)。

メンバーが、足りない。(井原)

誤審も含めて楽しむのも悪くないと思うんですよ。てか、はけ口がないと負けた時に言い訳ができない。「あのジャッジのせいで負けた」、と。。それは精神衛生上非常に悪い。何だかんだ審判の皆さんはサポーターたちの精神衛生を保つために誤審をしてくれているのではと思い始めてきた。。

まあそれは冗談として、マラドーナの神の手を「あっ、ハンドです」って機械が判断するのもねえ。完全なる誤審だけど、あの後の6人抜きも含めて伝説になっているわけで。プロレスもそう、興行にはファンタジーがいる。

しかし

やっぱどう考えてもあの誤審はダメだな。。ゴール判定機能だけは導入しようということて無理矢理締めます。おやすみなさい。